
とある浜辺の再生事業のお手伝いで、用海岸調査のための打ち合わせを行いました。
美しい砂浜が続くロングビーチ。
久しぶりに訪れた用海岸は、砂の多くが消失し、残された小高い丘もいずれは無くっなってしまうことが容易に想像できました。
場所によっては、それが原因となって台風で道路が崩れているところも。


砂浜の消失には様々な条件が重なってのことだと思いますが、自然の力で浜辺を再生しようと試みる事業の大切さを実感する打ち合わせともなりました。
本番ではしっかりと調査し、美しい奄美大島を守るお役に立ちたいと思います。
10年前の海岸線
奄美探訪で、10年前の用海岸の海岸線を見ることができます。
動画
調査試験で撮影した動画の一部を貼っておきます。
0ポイント(基準点)を、海を背に平行移動して撮影しました。
以前はなだらかなだった砂浜がエグれ、小高い丘となってしまったのが見て取れるかと思います。
※国立公園内でのドローン飛行は、関係機関へ報告・許可を得て飛行させています。