Saigomatsu

奄美の「しいの実」を当店で「西郷松せんべい」として作り上げました。
特徴
西郷隆盛上陸の地と、その周辺の海

安政6(1859)年、大島での潜居を命じられた西郷隆盛は、帆船「福徳丸に乗り、奄美大島龍郷村の阿丹崎に到着し、とも綱を結びつけたのが、この場所にあった老松だといわれている。1月12日、西郷33歳の時。

この老松は「西郷松」と呼ばれ親しまれていたが、平成24年、マツ枯病で立ち枯れたと診断され、平成25年4月初めに伐採。西郷松で作られた西郷と愛加那の木彫が、龍郷町りゅうがく館玄関に飾られている。

お店情報

- 電話 0997-62-2163
- 鹿児島県大島郡龍郷町久場886
- 営業時間 9:00〜19:00
- 休み 無し
- 駐車場 5台
この記事へのコメントはありません。